説明
GB/CE規格に準拠
製品 ハイライト
● 高効率な作業
● 業界トップクラスの6.5mの作業高さと高い作業効率;
● 全電動駆動システムは省エネルギーで環境にやさしく、無音であり、屋内作業に適しています;
● 本体は軽量で小型であり、エレベーターの積載量に制限されず、建物内の乗用エレベーターに自由に出入りできます。
● 所有コストが低減
● ジョイント部は潤滑不要・メンテナンスフリーです;
● 一体型の引き出し式トレイで、メンテナンスが簡単です
● インテリジェントな相互接続
● リモート監視およびレンタルシステムにより、設備情報を簡単に取得し、作業を効果的に管理できます。
製品構成
標準仕様 | ||
GPS |
自動ブレーキシステム |
フルトラベル |
プロポーショナルコントロール |
緊急降下システム |
作業スケジュール |
アクションブザー |
緊急停止ボタン |
片方向延長プラットフォーム |
折りたたみフェンス |
故障診断システム |
充電保護システム |
作業用ストロボライト |
傾斜保護システム |
安全アクセスサポートバー |
プラットフォーム自動ロックドア |
自動ポットホール保護 |
標準輸送用フォークリフト穴 |
遠隔監視およびレンタル管理プラットフォーム |
メンテナンスフリー電池 |
<br>
モデル |
Z50507DC |
サイズ | |
最大作業高さ |
6.5m |
最大プラットフォーム高さ |
4.5m |
最小プラットフォーム高さ |
0.95m |
作業プラットフォームの長さ |
1.29m |
作業プラットフォームの幅 |
0.7M |
プラットフォーム延長サイズ |
半径0.6m |
E 機械の高さ(ガードレールが上げられた状態) |
2.12m |
機械の高さ(ガードレールが折りたたまれた状態) |
1.77m |
F 機械の長さ |
1.53m |
G 機械幅 |
0.76m |
H ホイールベース |
1.11m |
1 最小地上高 (収納状態) |
0.06m |
J 最小地上高 (舉げた状態) |
0.017m |
パフォーマンス | |
定数負荷 |
240kg |
延長プラットフォームの安全作業荷重 |
100kg |
作業者の最大人数 |
2 |
移動速度(収納状態) |
4km/h |
|
|
移動速度(昇降状態) |
0.Bkm/h |
回転半径 - 内側 |
04m |
回転半径 - 外側 |
1.6m |
上げモーター |
24V/1.ZKW |
駆動モーター |
24V/2×0.45KW |
昇降時間 |
23/25秒 |
最大の登攀能力 |
25%/14°) |
最大作業角度(横向/縦方向) |
1.5°/3° |
コントロール |
プロポーショナルコントロール |
ドライブ |
デュアルリアホイール |
マルチディスクブレーキ |
デュアルリアホイール |
タイヤ |
305mm×100mm |
電力 | |
バッテリー |
2×12V/85Ah |
チャージャー |
24V/15A |
重量 | |
機械の重量 |
895Kg |